http://tsukikalab.blog.shinobi.jp/
◆cute
明るくさわやか系で、ちょっとかわいらしさを出してみました。
IE6でもレイアウト崩れはしませんが、IE7・firefox 3・safari 3 以降だとキレイに表示されます。
※ すべての作品のご利用におきまして、先に利用規約の一読をお願いいたします。
/**************************************************************************************
全ブロックの共通設定
**************************************************************************************/
/*HTML全体に関する設定*/
html{
scrollbar-arrow-color: #8b0000;
scrollbar-base-color: #8b0000;
scrollbar-face-color: #ffffff;
scrollbar-highlight-color: #ffffff;
scrollbar-3d-light-color: #8b0000;
scrollbar-shadow-color: #8b0000;
scrollbar-track-color: #ffffff;
scrollbar-darkshadow-color: #ffffff;
}
/*BODY全体に関する設定*/
body {
text-align:center;
margin:0 auto;
font-size:12px;
color:#333333;
font-family:'Microsoft Sans Serif','MS UI Gothic','Comic Sans MS',Tahoma,sans-serif,Osaka,century;
background:url(http://bfile.shinobi.jp/4950/49.jpg);
background-repeat:y;
background-attachment:fixed;
}
/*<td>の全ての設定*/
td {
text-align:center;
}
/*table全ての設定*/
table{
border-collapse: collapse;
}
/*通常のリンクの設定*/
a:link {
text-decoration:none;
color:#8b0000;
}
/*過去に見たことがあるページのリンクの設定*/
a:visited{
text-decoration:none;
color:#8b0000;
}
/*カーソルが合っている状態のリンクの設定*/
a:hover {
text-decoration:none;
color:#bb5548;
}
/*アクティブ状態のリンクの設定*/
a:active {
text-decoration:none;
color:#8b0000;
}
/*全体の設定*/
#mainBlock {
width:790px;
text-align: center;
margin:0 auto;
background-color:#ffffff;
padding:0;
clear: both;
position: relative;
overflow: hidden;
}
/*テキスト左寄せ*/
.left {
text-align:left;
}
/*テキスト中央寄せ*/
.center {
text-align:center;
}
/*テキスト右寄せ*/
.right {
text-align:right;
}
/**************************************************************************************
トップブロック用デザイン
**************************************************************************************/
/*一番上のブロック(タイトルが書かれる場所)の設定*/
#TopBlock {
width:470px;
height: 227px;
text-align: left;
padding-left:10px;
background:url(http://bfile.shinobi.jp/4950/27.jpg);
backgroud-repeat:y;
background-color:#ffffff;
border:dotted 1px #333333;
}
#AdminBlock{
font-size:13px;
text-align: right;
padding-top; 0px;
padding-right: 20px;
padding-bottom; 0;
padding-left: 0;
color:#8b0000;
font-family:Georgia,'Times New Roman',Century;
}
/*ページタイトル文字部分の設定*/
#TopTitle {
padding: 10px 0px 0px 0px;
text-align:right;
}
/*ページタイトル文字色の設定*/
.TopTitleFont {
color:#96514d;
font-weight:bold;
font-size:24px;
}
/*ページタイトルの下に来るブログの説明文書*/
#TopExplanation {
padding: 5px 0px 10px 0px;
text-align:right;
color:#96514d;
font-size:14px;
}
/**************************************************************************************
フッターブロック用デザイン
**************************************************************************************/
/*一番下のブロック(著作権表示が書かれる場所)の設定*/
#FooterBlock {
clear:both;
text-align: center;
padding-top:30px;
color:#800000;
font-size:11px;
}
/**************************************************************************************
プラグインブロック用デザイン
**************************************************************************************/
/*プラグイン表示箇所全体の設定*/
.PluginBlock {
width: 230px;
text-align: left;
float: right;
margin-right:25px;
background-color:#ffffff;
font-size:10px;
overflow: hidden;
border:dotted 1px #333333;
}
/*プラグイン表示箇所の背景や余白設定*/
.PluginInnerBlock {
padding:5px;
margin-top:10px;
font-size:10px;
}
/*プラグインのタイトル(名称)部分の設定*/
.PluginTitle {
color:#8b0000;
font-size:14px;
font-weight:bold;
text-align:center;
padding:5px 0px 5px 0px;
font-family:century;
background:url(http://bfile.shinobi.jp/4950/14.jpg);
background-repeat:y;
background-position:center;
width:220px;
}
/*プラグインの説明部分の設定*/
.PluginExplanation {
padding: 1px;
}
/*プラグインが表示される場所の設定*/
.PluginContents {
padding:10px;
background-color:#ffffff;
font-size:10px;
width:210px;
}
/**************************************************************************************
記事ブロック用デザイン
**************************************************************************************/
/*記事繰り返し処理全ての部分の設定*/
#EntryBlock {
width: 480px;
float: left;
text-align: center;
margin-left:10px;
padding-left:15px;
}
/*記事表示部分の背景や余白等の設定*/
.EntryInnerBlock {
padding: 10px;
text-align: left;
width:470px;
background-color:#ffffff;
border:dotted 1px #333333;
margin-top:10px;
}
/*各記事タイトル部分の設定*/
.EntryTitle {
text-align: center;
padding:5px 0px 0px 30px;
background:url(http://bfile.shinobi.jp/4950/14.jpg);
background-repeat:y;
height:25px;
width:440px;
margin-top:5px;
background-position:center;
}
/*各記事タイトル部分の文字色設定*/
.EntryTitleFont {
color:#8b0000;
font-weight:bold;
font-size:14px;
}
/*各記事やコメント、トラックバックなどの総合のブロック部分*/
.EntryTextBox {
background-color:#ffffff;
}
/*記事本文が記載される部分*/
.EntryText {
padding: 20px;
line-height:150%;
text-align:left;
font-size:12px;
}
/*追記文書が記載される部分*/
.EntryPsText {
padding: 20px;
text-align: right;
font-size:12px;
}
/*記事へのリンク(コメントやトラックバック等)の背景*/
.EntryFooter {
text-align:right;
padding:15px;
background-color:#ffffff;
font-size:12px;
}
/*記事の投稿者名が記載されている部分*/
.EntryUserName {
background-color:#fffaf0;
}
/*記事を投稿した日が記載されている部分*/
.EntryWriteDate {
margin-left: 5px;
}
/*記事のカテゴリ名が記載されている部分*/
.EntryCategory {
margin-left: 5px;
text-align:right;
}
/*記事へのコメントリンクが記載されている部分*/
.EntryComment {
margin-left: 5px;
}
/*記事へのトラックバックリンクが記載されている部分*/
.EntryTrackback {
margin-left: 5px;
}
/*次の記事やHOMEへのリンクが表示される背景部分*/
.PageLinkBlock{
text-align:center;
padding-top:10px;
}
/**************************************************************************************
各コメント表示部分の設定
**************************************************************************************/
/*コメント全体の設定*/
.CommentBlock{
padding:10px;
}
/*この記事にコメントする と書かれてる部分の設定*/
.CommentMenuTitle{
text-align: left;
font-size:14px;
font-weight:bold;
padding-bottom:20px;
color:#8b0000;
}
/*コメントのタイトル、コメント、コメント情報の全ての背景部分*/
.CommentTextBox{
margin: 5px 0px;
border:dotted 1px #333333;
padding:10px;
}
/*コメントのタイトル部分*/
.CommentTitle{
text-align: left;
font-size:14px;
font-weight:bold;
color:#8b0000;
padding:0px 0px 10px 30px;
background:url(http://bfile.shinobi.jp/4950/7b0da44e.gif);
background-repeat:no-repeat;
margin-left:10px;
}
/*コメント部分*/
.CommentText{
padding: 10px;
line-height:150%;
padding-bottom:10px;
text-align:left;
}
/*投稿者や投稿時間などが表示されている部分*/
.CommentFooter{
text-align:right;
padding:5px;
padding:10px;
color:#bb5548;
}
/*投稿者名の部分*/
.CommentUserName{
margin-left: 5px;
}
/*投稿者のホームページへのリンク部分*/
.CommentURL{
margin-left: 5px;
}
/*投稿された時間が記載されている部分*/
.CommentWriteDate{
margin-left: 5px;
}
/*コメント編集へのリンク部分*/
.CommentEdit{
margin-left: 5px;
}
/*コメントを投稿するフォーム全体の設定*/
.CommentFormBlock{
margin-bottom:20px;
}
/*コメントフォーム用テーブル*/
.CommentFormTable{
color:#8b0000;
}
/*コメントフォームTHタグ設定*/
.CommentFormTh{
padding-top:5px;
text-align:right;
font-size:12px;
}
/*コメントフォームTDタグ設定*/
.CommentFormTd{
padding-top:5px;
text-align:left;
padding-left:5px;
}
/*コメントフォーム送信ボタンのTDタグ設定*/
.CommentFormSubmit{
text-align:left;
font-size:11px;
}
/*チェックボックス設定*/
.checkbox{
padding-top:5px;
text-align:left;
border-style:none;
border-color:#666666;
font-size:12px;
}
/*inputタグやtextareaの設定*/
.CommentForms{
background-color:#fffaf0;
}
/**************************************************************************************
トラックバック表示部分の設定
**************************************************************************************/
/*トラックバック全体の設定*/
.TrackbackBlock{
padding:10px;
}
/*トラックバックメニューのタイトル部分*/
.TrackbackMenuTitle{
text-align: left;
color:#8b0000;
}
/*トラックバックのタイトル、記事、リンク部分の総合設定*/
.TrackbackTextBox{
margin: 5px 0px;
color:#8b0000;
}
/*トラックバックタイトルの部分*/
.TrackbackTitle{
text-align: left;
padding-top:20px;
}
/*トラックバックの記事部分*/
.TrackbackText{
padding: 10px;
line-height:140%;
color:#333333;
}
/*投稿されたブログ名やリンクなどを表示する部分の設定*/
.TrackbackFooter{
text-align:right;
padding:5px;
color:#8b0000;
}
/*トラックバック元のブログ名部分*/
.TrackbackUserName{
margin-left: 5px;
color:#8b0000;
}
/*トラックバック元へのリンク部分*/
.TrackbackFromURL{
margin-left: 5px;
}
/*トラックバックされた日付部分*/
.TrackbackWriteDate{
margin-left: 5px;
color:#8b0000;
}
/*この記事のトラックバック と書かれた部分の設定*/
.TrackbackURLTitle{
text-align: left;
font-size: 12px;
color:#8b0000;
}
/*トラックバックする為のURLが記載されているフォーム部分の設定*/
.TrackbackURL{
}
/**************************************************************************************
各プラグイン共通項目用設定
**************************************************************************************/
/*各プラグイン処理内の基本デザイン*/
.Plugin_data {
text-align:left;
padding:1px;
font-size:11px;
}
/*各プラグイン処理内基本デザインの下に記載する日付など*/
.Plugin_data_date {
text-align:right;
font-size:8px;
}
/**************************************************************************************
カレンダープラグイン用デザイン
**************************************************************************************/
/*カレンダー日付移動用テーブル(前月、次月へのリンクなど)*/
.CalendarMoveTable {
padding:3px;
width:100%;
margin: 0 auto;
}
/*カレンダー日付移動用テーブル、<tr>タグ部分のデザイン*/
.CalendarMoveTr {
font-size:11px;
}
/*カレンダー日付移動用テーブル内、左側td部分のデザイン*/
.CalendarPrevTd {
font-size:11px;
}
/*カレンダー日付移動用テーブル内、中央td部分のデザイン*/
.CalendarNowTd {
font-size:11px;
}
/*カレンダー日付移動用テーブル内、右側td部分のデザイン*/
.CalendarNextTd {
font-size:11px;
}
/*カレンダー表示用テーブル*/
.CalendarTable {
width:100%;
padding:3px;
margin: 0 auto;
}
/*-------------------------------------------------------
カレンダーテーブル -> 曜日表示部分デザイン
-------------------------------------------------------*/
/*曜日表示部分(<tr>タグ部分)のデザイン*/
.CalendarWdayTr {
font-size:11px;
}
/*曜日表示部分、日曜日の<th>タグ部分デザイン*/
.CalendarWdaySun {
color:#d7003a;
}
/*曜日表示部分、平日の<th>タグ部分デザイン*/
.CalendarWday {
}
/*曜日表示部分、土曜日の<th>タグ部分デザイン*/
.CalendarWdaySat {
color:#165e83;
}
/*-------------------------------------------------------
カレンダーテーブル -> 日付表示部分デザイン
-------------------------------------------------------*/
/*日付表示部分(<tr>タグ部分)のデザイン*/
.CalendarTr {
font-size:11px;
}
/*日付表示部分、日曜日の<td>タグ部分デザイン*/
.CalendarTdSun {
color:#d7003a;
}
/*日付表示部分、土曜日の<td>タグ部分デザイン*/
.CalendarTdSat {
color:#165e83;
}
/*日付表示部分、平日曜日の<td>タグ部分デザイン*/
.CalendarTd {
}
/*記事が存在する場所の設定*/
.CalendarTdLink {
background:url(http://bfile.shinobi.jp/4950/pk2.gif);
background-repeat:no-repeat;
background-position:center;
}
/*記事が存在する日付の文字色の設定*/
.CalendarTdLinkFont {
color:#a52a2a;
font-weight:bold;
}
/*-------------------------------------------------------
コメント -> 管理者返信部分デザイン
-------------------------------------------------------*/
.CommentResBlock {
padding:10px 30px 10px 50px;
text-align:left;
}
.CommentResBox {
padding:10px;
border:dotted 1px #333333;
}
.CommentResTitle {
font-size:14px;
height:23px;
font-weight:bold;
color:#8b0000;
padding:0px 0px 0px 30px;
background:url(http://bfile.shinobi.jp/4950/7b0da44e.gif);
background-repeat:no-repeat;
background-position:left;
margin-left:10px;
margin-bottom:10px;
}
.CommentResText {
padding:10px 10px 10px 10px;
line-height:150%;
}
.CommentResFooter {
text-align:right;
padding:10px;
color:bb5548;
}
全ブロックの共通設定
**************************************************************************************/
/*HTML全体に関する設定*/
html{
scrollbar-arrow-color: #8b0000;
scrollbar-base-color: #8b0000;
scrollbar-face-color: #ffffff;
scrollbar-highlight-color: #ffffff;
scrollbar-3d-light-color: #8b0000;
scrollbar-shadow-color: #8b0000;
scrollbar-track-color: #ffffff;
scrollbar-darkshadow-color: #ffffff;
}
/*BODY全体に関する設定*/
body {
text-align:center;
margin:0 auto;
font-size:12px;
color:#333333;
font-family:'Microsoft Sans Serif','MS UI Gothic','Comic Sans MS',Tahoma,sans-serif,Osaka,century;
background:url(http://bfile.shinobi.jp/4950/49.jpg);
background-repeat:y;
background-attachment:fixed;
}
/*<td>の全ての設定*/
td {
text-align:center;
}
/*table全ての設定*/
table{
border-collapse: collapse;
}
/*通常のリンクの設定*/
a:link {
text-decoration:none;
color:#8b0000;
}
/*過去に見たことがあるページのリンクの設定*/
a:visited{
text-decoration:none;
color:#8b0000;
}
/*カーソルが合っている状態のリンクの設定*/
a:hover {
text-decoration:none;
color:#bb5548;
}
/*アクティブ状態のリンクの設定*/
a:active {
text-decoration:none;
color:#8b0000;
}
/*全体の設定*/
#mainBlock {
width:790px;
text-align: center;
margin:0 auto;
background-color:#ffffff;
padding:0;
clear: both;
position: relative;
overflow: hidden;
}
/*テキスト左寄せ*/
.left {
text-align:left;
}
/*テキスト中央寄せ*/
.center {
text-align:center;
}
/*テキスト右寄せ*/
.right {
text-align:right;
}
/**************************************************************************************
トップブロック用デザイン
**************************************************************************************/
/*一番上のブロック(タイトルが書かれる場所)の設定*/
#TopBlock {
width:470px;
height: 227px;
text-align: left;
padding-left:10px;
background:url(http://bfile.shinobi.jp/4950/27.jpg);
backgroud-repeat:y;
background-color:#ffffff;
border:dotted 1px #333333;
}
#AdminBlock{
font-size:13px;
text-align: right;
padding-top; 0px;
padding-right: 20px;
padding-bottom; 0;
padding-left: 0;
color:#8b0000;
font-family:Georgia,'Times New Roman',Century;
}
/*ページタイトル文字部分の設定*/
#TopTitle {
padding: 10px 0px 0px 0px;
text-align:right;
}
/*ページタイトル文字色の設定*/
.TopTitleFont {
color:#96514d;
font-weight:bold;
font-size:24px;
}
/*ページタイトルの下に来るブログの説明文書*/
#TopExplanation {
padding: 5px 0px 10px 0px;
text-align:right;
color:#96514d;
font-size:14px;
}
/**************************************************************************************
フッターブロック用デザイン
**************************************************************************************/
/*一番下のブロック(著作権表示が書かれる場所)の設定*/
#FooterBlock {
clear:both;
text-align: center;
padding-top:30px;
color:#800000;
font-size:11px;
}
/**************************************************************************************
プラグインブロック用デザイン
**************************************************************************************/
/*プラグイン表示箇所全体の設定*/
.PluginBlock {
width: 230px;
text-align: left;
float: right;
margin-right:25px;
background-color:#ffffff;
font-size:10px;
overflow: hidden;
border:dotted 1px #333333;
}
/*プラグイン表示箇所の背景や余白設定*/
.PluginInnerBlock {
padding:5px;
margin-top:10px;
font-size:10px;
}
/*プラグインのタイトル(名称)部分の設定*/
.PluginTitle {
color:#8b0000;
font-size:14px;
font-weight:bold;
text-align:center;
padding:5px 0px 5px 0px;
font-family:century;
background:url(http://bfile.shinobi.jp/4950/14.jpg);
background-repeat:y;
background-position:center;
width:220px;
}
/*プラグインの説明部分の設定*/
.PluginExplanation {
padding: 1px;
}
/*プラグインが表示される場所の設定*/
.PluginContents {
padding:10px;
background-color:#ffffff;
font-size:10px;
width:210px;
}
/**************************************************************************************
記事ブロック用デザイン
**************************************************************************************/
/*記事繰り返し処理全ての部分の設定*/
#EntryBlock {
width: 480px;
float: left;
text-align: center;
margin-left:10px;
padding-left:15px;
}
/*記事表示部分の背景や余白等の設定*/
.EntryInnerBlock {
padding: 10px;
text-align: left;
width:470px;
background-color:#ffffff;
border:dotted 1px #333333;
margin-top:10px;
}
/*各記事タイトル部分の設定*/
.EntryTitle {
text-align: center;
padding:5px 0px 0px 30px;
background:url(http://bfile.shinobi.jp/4950/14.jpg);
background-repeat:y;
height:25px;
width:440px;
margin-top:5px;
background-position:center;
}
/*各記事タイトル部分の文字色設定*/
.EntryTitleFont {
color:#8b0000;
font-weight:bold;
font-size:14px;
}
/*各記事やコメント、トラックバックなどの総合のブロック部分*/
.EntryTextBox {
background-color:#ffffff;
}
/*記事本文が記載される部分*/
.EntryText {
padding: 20px;
line-height:150%;
text-align:left;
font-size:12px;
}
/*追記文書が記載される部分*/
.EntryPsText {
padding: 20px;
text-align: right;
font-size:12px;
}
/*記事へのリンク(コメントやトラックバック等)の背景*/
.EntryFooter {
text-align:right;
padding:15px;
background-color:#ffffff;
font-size:12px;
}
/*記事の投稿者名が記載されている部分*/
.EntryUserName {
background-color:#fffaf0;
}
/*記事を投稿した日が記載されている部分*/
.EntryWriteDate {
margin-left: 5px;
}
/*記事のカテゴリ名が記載されている部分*/
.EntryCategory {
margin-left: 5px;
text-align:right;
}
/*記事へのコメントリンクが記載されている部分*/
.EntryComment {
margin-left: 5px;
}
/*記事へのトラックバックリンクが記載されている部分*/
.EntryTrackback {
margin-left: 5px;
}
/*次の記事やHOMEへのリンクが表示される背景部分*/
.PageLinkBlock{
text-align:center;
padding-top:10px;
}
/**************************************************************************************
各コメント表示部分の設定
**************************************************************************************/
/*コメント全体の設定*/
.CommentBlock{
padding:10px;
}
/*この記事にコメントする と書かれてる部分の設定*/
.CommentMenuTitle{
text-align: left;
font-size:14px;
font-weight:bold;
padding-bottom:20px;
color:#8b0000;
}
/*コメントのタイトル、コメント、コメント情報の全ての背景部分*/
.CommentTextBox{
margin: 5px 0px;
border:dotted 1px #333333;
padding:10px;
}
/*コメントのタイトル部分*/
.CommentTitle{
text-align: left;
font-size:14px;
font-weight:bold;
color:#8b0000;
padding:0px 0px 10px 30px;
background:url(http://bfile.shinobi.jp/4950/7b0da44e.gif);
background-repeat:no-repeat;
margin-left:10px;
}
/*コメント部分*/
.CommentText{
padding: 10px;
line-height:150%;
padding-bottom:10px;
text-align:left;
}
/*投稿者や投稿時間などが表示されている部分*/
.CommentFooter{
text-align:right;
padding:5px;
padding:10px;
color:#bb5548;
}
/*投稿者名の部分*/
.CommentUserName{
margin-left: 5px;
}
/*投稿者のホームページへのリンク部分*/
.CommentURL{
margin-left: 5px;
}
/*投稿された時間が記載されている部分*/
.CommentWriteDate{
margin-left: 5px;
}
/*コメント編集へのリンク部分*/
.CommentEdit{
margin-left: 5px;
}
/*コメントを投稿するフォーム全体の設定*/
.CommentFormBlock{
margin-bottom:20px;
}
/*コメントフォーム用テーブル*/
.CommentFormTable{
color:#8b0000;
}
/*コメントフォームTHタグ設定*/
.CommentFormTh{
padding-top:5px;
text-align:right;
font-size:12px;
}
/*コメントフォームTDタグ設定*/
.CommentFormTd{
padding-top:5px;
text-align:left;
padding-left:5px;
}
/*コメントフォーム送信ボタンのTDタグ設定*/
.CommentFormSubmit{
text-align:left;
font-size:11px;
}
/*チェックボックス設定*/
.checkbox{
padding-top:5px;
text-align:left;
border-style:none;
border-color:#666666;
font-size:12px;
}
/*inputタグやtextareaの設定*/
.CommentForms{
background-color:#fffaf0;
}
/**************************************************************************************
トラックバック表示部分の設定
**************************************************************************************/
/*トラックバック全体の設定*/
.TrackbackBlock{
padding:10px;
}
/*トラックバックメニューのタイトル部分*/
.TrackbackMenuTitle{
text-align: left;
color:#8b0000;
}
/*トラックバックのタイトル、記事、リンク部分の総合設定*/
.TrackbackTextBox{
margin: 5px 0px;
color:#8b0000;
}
/*トラックバックタイトルの部分*/
.TrackbackTitle{
text-align: left;
padding-top:20px;
}
/*トラックバックの記事部分*/
.TrackbackText{
padding: 10px;
line-height:140%;
color:#333333;
}
/*投稿されたブログ名やリンクなどを表示する部分の設定*/
.TrackbackFooter{
text-align:right;
padding:5px;
color:#8b0000;
}
/*トラックバック元のブログ名部分*/
.TrackbackUserName{
margin-left: 5px;
color:#8b0000;
}
/*トラックバック元へのリンク部分*/
.TrackbackFromURL{
margin-left: 5px;
}
/*トラックバックされた日付部分*/
.TrackbackWriteDate{
margin-left: 5px;
color:#8b0000;
}
/*この記事のトラックバック と書かれた部分の設定*/
.TrackbackURLTitle{
text-align: left;
font-size: 12px;
color:#8b0000;
}
/*トラックバックする為のURLが記載されているフォーム部分の設定*/
.TrackbackURL{
}
/**************************************************************************************
各プラグイン共通項目用設定
**************************************************************************************/
/*各プラグイン処理内の基本デザイン*/
.Plugin_data {
text-align:left;
padding:1px;
font-size:11px;
}
/*各プラグイン処理内基本デザインの下に記載する日付など*/
.Plugin_data_date {
text-align:right;
font-size:8px;
}
/**************************************************************************************
カレンダープラグイン用デザイン
**************************************************************************************/
/*カレンダー日付移動用テーブル(前月、次月へのリンクなど)*/
.CalendarMoveTable {
padding:3px;
width:100%;
margin: 0 auto;
}
/*カレンダー日付移動用テーブル、<tr>タグ部分のデザイン*/
.CalendarMoveTr {
font-size:11px;
}
/*カレンダー日付移動用テーブル内、左側td部分のデザイン*/
.CalendarPrevTd {
font-size:11px;
}
/*カレンダー日付移動用テーブル内、中央td部分のデザイン*/
.CalendarNowTd {
font-size:11px;
}
/*カレンダー日付移動用テーブル内、右側td部分のデザイン*/
.CalendarNextTd {
font-size:11px;
}
/*カレンダー表示用テーブル*/
.CalendarTable {
width:100%;
padding:3px;
margin: 0 auto;
}
/*-------------------------------------------------------
カレンダーテーブル -> 曜日表示部分デザイン
-------------------------------------------------------*/
/*曜日表示部分(<tr>タグ部分)のデザイン*/
.CalendarWdayTr {
font-size:11px;
}
/*曜日表示部分、日曜日の<th>タグ部分デザイン*/
.CalendarWdaySun {
color:#d7003a;
}
/*曜日表示部分、平日の<th>タグ部分デザイン*/
.CalendarWday {
}
/*曜日表示部分、土曜日の<th>タグ部分デザイン*/
.CalendarWdaySat {
color:#165e83;
}
/*-------------------------------------------------------
カレンダーテーブル -> 日付表示部分デザイン
-------------------------------------------------------*/
/*日付表示部分(<tr>タグ部分)のデザイン*/
.CalendarTr {
font-size:11px;
}
/*日付表示部分、日曜日の<td>タグ部分デザイン*/
.CalendarTdSun {
color:#d7003a;
}
/*日付表示部分、土曜日の<td>タグ部分デザイン*/
.CalendarTdSat {
color:#165e83;
}
/*日付表示部分、平日曜日の<td>タグ部分デザイン*/
.CalendarTd {
}
/*記事が存在する場所の設定*/
.CalendarTdLink {
background:url(http://bfile.shinobi.jp/4950/pk2.gif);
background-repeat:no-repeat;
background-position:center;
}
/*記事が存在する日付の文字色の設定*/
.CalendarTdLinkFont {
color:#a52a2a;
font-weight:bold;
}
/*-------------------------------------------------------
コメント -> 管理者返信部分デザイン
-------------------------------------------------------*/
.CommentResBlock {
padding:10px 30px 10px 50px;
text-align:left;
}
.CommentResBox {
padding:10px;
border:dotted 1px #333333;
}
.CommentResTitle {
font-size:14px;
height:23px;
font-weight:bold;
color:#8b0000;
padding:0px 0px 0px 30px;
background:url(http://bfile.shinobi.jp/4950/7b0da44e.gif);
background-repeat:no-repeat;
background-position:left;
margin-left:10px;
margin-bottom:10px;
}
.CommentResText {
padding:10px 10px 10px 10px;
line-height:150%;
}
.CommentResFooter {
text-align:right;
padding:10px;
color:bb5548;
}
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ありがとう(o^∇^o)ノ
こっちも覗いてくれてうれしい♪
いつまで作り続けらるんだろうか?
というか、すでにネタ切れ状態なんだけど~♪…(*ノ∀ノ)イヤン
こっちも覗いてくれてうれしい♪
いつまで作り続けらるんだろうか?
というか、すでにネタ切れ状態なんだけど~♪…(*ノ∀ノ)イヤン
◆ 早速
いつも、お世話になってます!
新作出来たんですねぇ(^_^)
迷ったあげく、こちらをDLさせていただきました♪
それにしても、もう3作品!
今年は何作品出来るのでしょう?(笑)
月華さんのペースで、頑張ってくださいね(^▽^)
新作出来たんですねぇ(^_^)
迷ったあげく、こちらをDLさせていただきました♪
それにしても、もう3作品!
今年は何作品出来るのでしょう?(笑)
月華さんのペースで、頑張ってくださいね(^▽^)
Re:早速
こちらこそ、いつもありがとうございます。
早速ダウンロードしてくださったんですね、うれしいです♪
5日の昼から次の日の朝までに1日で3つも作っちゃいましたノ(´д`*)
バカでしょ~?(´∇`;)ゞ
丑年だけに、もぉ~、どうにもとまらない♪古っヾ(゚ω゚)ノ゛
さぁて、今年は何作作れるでしょうか?
約半年で20作ですので、単純計算でいくとその倍の40ですか?Σ(- - ノ)ノアウ...
そりゃちょっとムリ~Σ(゚Д゚;
暴走すると、一挙にたくさんできちゃうんですけどね(爆)
優しいですね、ありがとうございます。
適度のペースでがんばります。
どど~んと肩凝りました~(´∀`;)ゞ
早速ダウンロードしてくださったんですね、うれしいです♪
5日の昼から次の日の朝までに1日で3つも作っちゃいましたノ(´д`*)
バカでしょ~?(´∇`;)ゞ
丑年だけに、もぉ~、どうにもとまらない♪古っヾ(゚ω゚)ノ゛
さぁて、今年は何作作れるでしょうか?
約半年で20作ですので、単純計算でいくとその倍の40ですか?Σ(- - ノ)ノアウ...
そりゃちょっとムリ~Σ(゚Д゚;
暴走すると、一挙にたくさんできちゃうんですけどね(爆)
優しいですね、ありがとうございます。
適度のペースでがんばります。
どど~んと肩凝りました~(´∀`;)ゞ
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Thanks
New Entries
New Comments
- Christmastide
⇒ DSLR-A850 (11/12) - blue flower
⇒ 橙 (08/29) - blue flower
⇒ 月華 - blue flower
⇒ 橙 (08/28) - blue flower
⇒ 月華 - twilight
⇒ AKIG (07/25) - twilight
⇒ 月華 - jewel
⇒ えいしん (01/28) - jewel
⇒ 月華 - はじめに
⇒ くるりん村長 (12/25) - はじめに
⇒ 月華 - Σ(・Д・ノ)ノ アウッ
⇒ 橙 (12/01) - Σ(・Д・ノ)ノ アウッ
⇒ 月華 - Σ(・Д・ノ)ノ アウッ
⇒ 橙 (10/17) - Σ(・Д・ノ)ノ アウッ
⇒ 月華 - marguerite 3カラム
⇒ かなせ (10/14) - marguerite 3カラム
⇒ 月華 - twilight
⇒ ミドリーヌ (08/01) - twilight
⇒ 月華
Profile
Author : 月華
about me : とにかくブルー好き
精神的に落ち着く色らしい。。。(≧m≦)
OS  : Windows Vista ・ XP ・ Me
browser : IE 6 ・7 ・8
      Firefox 3.6.15
      Safari 5.0.4
Google chrome 8.0.552.237
▼ リンクバナー
当ブログはリンクフリーです。
バナーは、右クリック → 保存 でお持ち帰りください。
Name : tsukika's lab
URL : http://tsukikalab.blog.shinobi.jp/
Master : 月華
精神的に落ち着く色らしい。。。(≧m≦)
OS  : Windows Vista ・ XP ・ Me
browser : IE 6 ・7 ・8
      Firefox 3.6.15
      Safari 5.0.4
Google chrome 8.0.552.237
▼ リンクバナー
当ブログはリンクフリーです。
バナーは、右クリック → 保存 でお持ち帰りください。
Name : tsukika's lab
URL : http://tsukikalab.blog.shinobi.jp/
Master : 月華
Search in Blog